
ファミマのモカブレンド史上、最も香り高いコーヒーが全国16,200店(沖縄県を除く)で発売されている。そう、沖縄県を除くである。沖縄県民は内地への旅行や帰省の際に、是非味わって欲しいコンビニコーヒーです。観光で沖縄を訪れる方々は、ファミマのモカブレンドは沖縄では買えないので、旅行前に味わっておきましょう。

このコーヒーは絶世の「香(かおり)」と銘打ったファミマカフェの新モカブレンドです。世界No.1バリスタ粕谷哲氏と共同開発したコーヒーで、最高等級豆100%使用し、エチオピア イルガチェフェ産のモカ豆を配合したスペシャルコーヒーのようです。高温短時間で熱を加える“香る焙煎”によって生み出されるモカの風味、華やかな酸味が特長的です。

味わってみた感想ですが、甘い香りとコクが豊かでフルーティーな酸味も印象的でした。後味もスッキリしたコーヒーです。個人的には酸味が強めのコーヒーは苦手ですが、ファミマのモカブレンドは美味しいと感じました。とにかく香りが良いので、飲む時はフタは外して味わうことをおすすめします。

一番の驚きは、このクオリティのコーヒーが税込140円でコンビニで買えるという点です。コスパ最高なのでは。サイズはSサイズのみだったと思います。もう少しお金出すからMサイズも展開して欲しい。

ファミマのモカブレンドに合うパンもあるようで、人気No,1は「コーヒーあん&ホイップドーナツ」。私は店舗で見つけたことがなく、モカブレンドとコーヒーあん&ホイップドーナツの組み合わせは、いつか味わってみたいと思ってます。



今回は代わりに、人気No,2のアップルクリームデニッシュ(青森県産ふじりんご)と、No,3のファミマ・ザ・クリームパンを楽しみました。個人的には、華やかなモカの香りとフルーツの風味を楽しめるアップルクリームデニッシュの組み合わせが好みでした。ファミマのパン売り場では、モカブレンドに合うパンベスト3の商品にシールが付いているようなので、それを目印にお気に入りのマリアージュを探してみるのもいいかも。
それにしてもコンビニコーヒーのクオリティも、いつの間にかだいぶ進化していますね。しかも140円で買えるなんて…。沖縄県民よ、内地へ行ったらファミマのモカブレンドを是非堪能あれ。以上、沖縄を除く全国のファミリーマートで発売されている「ファミマのモカブレンド」でした。ありがとうございました。(いつか沖縄県内でも飲める日がやってくるのだろうか)
本日のお会計:
ファミマのモカブレンド 140円
– お店情報
店名 | ファミリーマート(Family Mart) |
電話番号 | – |
営業時間 | – |
定休日 | – |
支払い | 現金/クレジットカード/電子マネー |
禁煙/喫煙 | 店内禁煙。 |
アクセス | 沖縄県を除く全国のファミリーマート約16,300店にて発売 公式サイトの記事ページはこちら |
駐車場 | – |