
沖縄県内に200を超える店舗数があるローソン(LAWSON)。一部店舗では2022年3月から、今回紹介する沖縄ぜんざいの販売をスタート。店内のポスターなどで気になっていたので食べてみました。
沖縄県内のすべてのローソンで注文できる訳ではなく、取扱店は限られていますのでご注意ください。取扱店はローソン公式サイトでご確認頂くか、店内のポスターやレジ前の製氷器、注文札が目印です。私の住んでいる沖縄市では残念ながら取扱店がなかったので、ドライブがてら名護や北谷のローソンで食べることが出来ました。
2022年10月 追記
ローソンのぜんざいはいつまで食べれるのか? 公式サイトにも記載はなく、気になったので知り合いにも協力してもらい、沖縄県内の対象店舗のローソンを巡り確認しました。どのお店も店内の案内やポスターには「期間限定」といった記載はなく、そろそろ秋を迎える沖縄でもまだ食べれるみたいです。ローソンの沖縄ぜんざいは、店舗限定ではあるけれど期間限定ではないレギュラー商品なのかも? もしかしたら売れ行き次第で取り扱いをやめたりする店舗もあるかもしれませんので、気になる人は対象店舗をチェックして、一度はぜひ食べてみてくださいね!ローソンの沖縄ぜんざいはおすすめですよ。
ローソンのぜんざいはいつまで食べれるのか? 公式サイトにも記載はなく、気になったので知り合いにも協力してもらい、沖縄県内の対象店舗のローソンを巡り確認しました。どのお店も店内の案内やポスターには「期間限定」といった記載はなく、そろそろ秋を迎える沖縄でもまだ食べれるみたいです。ローソンの沖縄ぜんざいは、店舗限定ではあるけれど期間限定ではないレギュラー商品なのかも? もしかしたら売れ行き次第で取り扱いをやめたりする店舗もあるかもしれませんので、気になる人は対象店舗をチェックして、一度はぜひ食べてみてくださいね!ローソンの沖縄ぜんざいはおすすめですよ。
▼ローソン公式サイト 沖縄ぜんざい取扱店一覧はこちら
https://www.lawson.co.jp/lab/okinawa/art/1449185_4667.html
https://www.lawson.co.jp/lab/okinawa/art/1449185_4667.html


沖縄のローカルグルメや穴場店を紹介するブログで、まさか全国展開のコンビニ飯を紹介するとは想定していなかったのですが、沖縄限定メニューということで、ご容赦くださいませ。ローソンの沖縄ぜんざいは、ぜひみんなに味わって頂きたいメニューです。
沖縄ぜんざいを販売しているローソンでは、製氷器裏面に沖縄ぜんざい用の注文札があります。この札を持ってレジへ行き注文します。メニューは、沖縄ぜんざい(餅入り)と沖縄ぜんざい(餅なし)の2種類あります。価格差は40円です。
沖縄ぜんざいは注文を受けてから作ってくれるので、削りたてを味わえます。少し話が飛びますが、最近のローソンは店内キッチンなど手作り系のオリジナルメニューに力が入ってますよね。とんかつ まい泉とコラボしたロースカツサンドは個人的にお気に入りで、ローソン行くなら店内キッチンがあるお店を選ぶようにしています。
話を沖縄ぜんざいに戻しますが、味わいは黒糖の風味が効いていて、氷は削りたてのシャリシャリとした荒め系、煮汁は甘すぎないさっぱりとしたもの。豆は大きめでふっくらとしていて甘すぎない。餅は雪見だいふくのような味で弾力もありモッチモチ。全体のバランスが良く、子供から大人まで満足のいく沖縄ぜんざいに仕上がっています。



コンビニ飯と侮るなかれ、このローソン沖縄ぜんざいは沖縄県民が大好きなご当地ファミレス 和風亭監修です。和風亭はご当地スーパーのサンエーに入っているあのファミレスです。私はおしるこなどに入っている小豆の薄皮の食感や、甘すぎる味がやや苦手なのですが、このぜんざいの豆はふっくら柔らかくて甘すぎないので、パクパク食べれました。黒糖の風味とも抜群に相性が良いですね。沖縄波照間産の黒糖に、北海道産金時豆の組み合わせのようです。
今はまだあまり知られていないメニューだと思いますが、夏頃には売り切れ必至メニューになると思います。ローソンの沖縄ぜんざいをいつまで食べられるかは、公式サイトにも載っていなかったので、見つけたら早く食べなきゃ!?以上、ローソンの沖縄限定「沖縄ぜんざい」の紹介でした。ありがとうございました。
本日のお会計:沖縄ぜんざい(餅入り)298円、沖縄ぜんざい(餅なし)258円
– お店情報
店名 | 沖縄県内のローソン(LAWSON) |
電話番号 | – |
営業時間 | – |
定休日 | – |
支払い | 現金/クレジットカード/電子マネー |
禁煙/喫煙 | – |
アクセス | 沖縄県内のローソン 沖縄ぜんざい取扱店 ローソン 沖縄ぜんざい取扱店 |
駐車場 | 有り。店舗前 |