![](/wp-content/uploads/2022/080/img-0.jpg)
沖縄市のプラザハウスは、センスとレベルが高めな洋服屋さんや雑貨屋さん、スーパーなどが入ってる、やや高級志向なショッピングモール。お隣の大衆的なライカムとは一線を画すブランディングがされているモールです。飲食店も同様で、中華の月苑飯店や以前ブログでも紹介したセニョールターコなど、老舗や料理のクオリティが高く、しっかりとしたレストランが多いです。駐車場はプラザハウス内は無料。喫煙所も施設内にあります。今回はそんなプラザハウス3Fにあるインドカレー クリシュナ(Krishna)を紹介します。
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-1.jpg)
沖縄市でインドカレーを食べなくなったら、クリシュナに行けばまあ間違いないです。スパイスの調合も焼きたてナンも本場のシェフが作ってるのですから、期待を裏切らない味です。一応、日本人向けにアレンジもされているので、食べやすく安心のインドカレーを味わえます。昔から安定した人気で、プラザハウスの中でもファンの多いお店の一つです。
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-2.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-3.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-4.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-5.jpg)
入店に際し注意点は、プラザハウス内の駐車場は大体いつも満車傾向です。プラザハウスはアパレルも雑貨もスーパーも飲食店も人気店が多いため、いつでも人や車で賑わっています。だから、クリシュナに行く時のおすすめの時間帯は午前中早め、もしくは夕飯時です。この時間帯なら比較的、駐車場も入りやすいです。
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-6.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-7.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-8.jpg)
この時注文したのは記憶が確かなら、ムガールセット。パパドというインド版のせんべいのようなものと、2種類のカレー、ナン、タンドリーチキン、シークカバブ、サラダ、ヨーグルト、デザート、ドリンクといった豪華なセットです。
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-9.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-10.jpg)
辛さは普通で注文しましたが、もうちょい辛めで頼んでも良かったかも。スパイシーなタンドリーチキンは、ジャーク風味でスモーキーな香りがGood。そして辛い。さっぱりしたラッシーで舌を落ち着かせながら食べると良いと思います。2種のカレーは言わずもがなインドカレーだもの、そりゃ美味しい。インドカレーってほぼ完成された料理だろうから、味に裏切られたことってあまりない。個人的にはヴィーガン系のインドカレーだけは気を付けた方が良いと思っている。
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-11.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-12.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/080/img-13.jpg)
クリシュナのカレーはやや日本人向けにアレンジされていて食べやすいです。インドカレーの香りやスパイスなど、基本に忠実なインドカレーといった印象です。お隣のライカムにも色々なフードショップが入っていて楽しめるけど、個人的にはやや高級志向のプラザハウスもおすすめです。プラザハウスはどのお店も間違いないクオリティの商品や、料理を提供してくれます。以上、プラザハウスのインドカレー屋さん「クリシュナ(Krishna)」でした。ありがとうございました。
本日のお会計:
ムガール セット 2,180円(+Tax)
– お店情報
店名 | クリシュナ(Krishna) |
電話番号 | 098-931-0885 |
営業時間 | 11:30~15:30(LO.15:00)
17:30~21:00(LO.20:30) |
定休日 | 火曜日定休 ※祝祭日はランチのみ営業 |
支払い | 現金/クレジットカード |
禁煙/喫煙 | 全席禁煙 |
アクセス | 沖縄県沖縄市久保田3-1-12 プラザハウスフェアモール3F Google map |
駐車場 | 有り。プラザハウス内の大型駐車場。 |