
恩納村や名護、喜瀬、幸喜エリアで焼肉といったらおばぁの家。この辺りはふらりと一本の細道に入れば昔ながらの古民家の街並みがまだ残っています。その一角におばぁの家(オバァノヤー)があります。駐車場は少ないので、ホテル宿泊の方は徒歩かタクシーで、遠方からの人は事前にお店に電話して駐車場も予約しておきましょう。店内は禁煙ですが、外に喫煙所はあります。おばぁの家は美味しい焼肉や沖縄料理が食べれるのですが、お店が古民家なので田舎のおばあちゃんちに帰ってきたような気持ちになる独特の雰囲気のあるお店です。


おばぁの家ってそのまんま「おばぁのいえ」って読んでましたが、正式にはオバァノヤーだったんですね。さて、この日は平日の夜に行ったので、人は少なめでした。夕方に電話予約したけれど、すんなり予約取れました。お店周辺に近づくとあたりはもう真っ暗。周辺はリゾートホテルとビーチ、森、古民家街で、人工的な灯りはあまりない!月明りや星明りを頼りにお店へ向かいます。


お店の壁には駐車場の案内も出ているので、車でお越しの方はお見逃しなく!お庭にはベンチとテーブル、灰皿があります。喫煙者には有り難い座ってタバコが吸える喫煙所です★テーブルもあるので、ハイボール片手にiQOSを吸いに利用しました。夜の星空がとても綺麗で最高のご馳走でした。




おばぁの家は炭火焼肉。庭で店員さんが炭を用意してくれてました。注文したのは、かめーかめーセット。これをベースにおつまみやお肉を追加注文するスタイルで。一番安いコースのセットだけど、野菜の盛り合わせや海老やウインナーまで付いてました。十分に満足なボリュームです。




おばぁの家の箸袋はユニークで、沖縄の方言クイズが書いてあります。食べ始める前の会話のネタにもなりますね。こういうかわいいサービスもおばぁの家の高評価ポイントですね!

沖縄はアグー豚が絶品なので、おすすめはでーじなとんセット、てるスペシャルセットあたりですかね〜。ちょっと高くなっちゃうけど、恩納村・名護の観光エリアでここまで価格をおさえてくれてるのは、逆に有り難い価格設定かも。沖縄はとにかく肉が美味しくて比較的安いので、観光で訪れた際は出来れば良いお肉を注文するのがおすすめ。




古民家でお座敷形式のおばぁの家の居心地はとても良く、友人と来てもデートで来ても一家団欒の気分を味わえます。これが最大の特徴ですが、もう一つユニークなポイントがあります。それは店員さんを呼ぶ時にパーランクー(小太鼓)を鳴らすことです。沖縄の夏の風物詩エイサーに欠かせない片張りの小太鼓です。リズムよく叩いて店員さんを呼んでくださいね♪

おばぁの家の焼肉を堪能した後は、目の前の市民ビーチに行って星空と海風を満喫するのも沖縄観光ならではのおすすめの過ごし方。夏でも夜なら日差しもないし暑さも耐えれるので、缶ビール片手に夜のビーチも最高ですよ〜。




数年ぶりにおばぁの家に食べに行ったけど、恩納村から名護市に入るあたりのロケーションはやっぱり最高ですね。夕方にドライブすればサンセットも楽しめます。そしてお店の雰囲気も素敵だし、お腹だけでなく心も満たされる「おばぁの家」でした。
本日のお会計:
かめーかめーセット2〜3人前 9,680円
– お店情報
店名 | おばぁの家(オバァノヤー) |
電話番号 | 0980-54-3090 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 元旦 ※最新の定休日や営業時間は来店前にご確認ください |
支払い | 現金/クレジットカード |
禁煙/喫煙 | 全席禁煙。外に喫煙所あり。 |
アクセス | 沖縄県名護市幸喜71-2 Google map |
駐車場 | 有り。お店の方の案内を聞くように。 |