
沖縄市のパークアベニューにあるBAMBOO CAFE(バンブーカフェ)。沖縄のローカルフードといえば沖縄そばやタコライス、ハンバーガーあたりを思い浮かべる人多いと思うけど、沖縄中部ではこの「ジャークチキン」も地元グルメとして人気があります。BAMBOO CAFEは土地柄もあって軍人さんや外国人の利用者も多く人気です。駐車場は少々歩くことになりますが、市立図書館近くの沖縄市中央公共駐車場を利用するか、パークアベニュー周辺のコインパーキングを利用しましょう。

パークアベニューを歩いていると一際カラフルなお店が見えてくる。

外観はカラフルに彩られ、おすすめメニューの看板もあり賑やかな入り口だ。パークアベニューは屋根があるのでテラス席は日差しや雨から守られるので安心。また、外であれば喫煙OKなので店員さんに言えば灰皿を貸してくれる。店内は禁煙です。

芸術的センスを感じるオシャレな色使いの店内。ド派手なカラーなんだけど、店内は何故か落ち着いた雰囲気で、昼食後に本を読んだり友人と談笑したり長居する人も多い。この芸術的な店内デザインと沖縄の明るい日差しや空気が掛け合わさり、ほど良い空間を演出しているのかもしれない。

こちらは店内の反対側。窓の向こうはパークアベニュー。12月だというのに沖縄は天気も良くてまだ暑い。クリスマスツリーがもう年末だということを思い出させてくれた。

注文したジャークチキンプレート。「ジャーク」とは、チキン等の具材を数十種類のスパイスやハーブと一緒に漬け込み、焼き上げたジャマイカ料理。ピリッと辛さもあり、スパイシーでスモーキーなジャーク料理はクセになる。私はこれにハマり、BAMBOO CAFEに毎週通ってた。ジャークチキンプレートの付け合わせのサラダと甘いパンもクセになる名脇役。スパイシーなチキン、サッパリとしたサラダ、ほんのり甘いパン。舌を揺さぶる絶妙なバランスが素晴らしい。
肉はしっかり焼き上げてあり外はパリッ。中は柔らかくてジューシー。チキンの旨味が中に閉じ込めまれている。そして口の中に入れても込み上がってくるジャーキーな香り。これはたまらない。ごはんが進む。写真では分かりにくいですがお肉の下にはライスがあります。

こちらはジャークキャットフィッシュプレート。毎週通っていたBAMBOO CAFEだけど、フィッシュバージョンのジャークはこの時初めて知りました。キャットフィッシュだからナマズかな。肉にせよ魚にせよBAMBOO CAFEのジャーク料理だから絶対美味しいに決まってる。

元から少しピリ辛のジャーク料理だけれど、辛党にはこちらのスパイシーソースをかけて食べるのもおすすめ。辛さは一般的なタバスコ程度の辛さです。
他にもハンバーガーやポークジャーク、カレー等、メニューも豊富で最近は「ステーキはじめました」の看板も。ジャークなステーキか、気になりますね。以上、沖縄市パークアベニューにある「BAMBOO CAFE」でした。ありがとうございました。
本日のお会計:
ジャークチキンプレート:890円
ジャークキャットフィッシュプレート:980円
– お店情報
店名 | BAMBOO CAFE |
電話番号 | 098-934-5471 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
支払い | 現金/クレジットカード |
禁煙/喫煙 | 店内禁煙。テラス席は喫煙可。店員さんに灰皿お借りしたいとひと言お伝えしましょう |
アクセス | 〒904-0004 沖縄県沖縄市中央3丁目1−9 Google map |
駐車場 | 無し。パークアベニュー付近はコインパーキングや市立図書館近くに無料駐車場があります。 |