
もう何度行ったことだろう。料理、日本酒、価格、個室。喫煙可、店員さんの接客力、居酒屋に求める要素がほぼ網羅されているお店、「炭火やきとり もも太郎」。


アクセスも良く、沖縄市の中心地胡屋交差点から徒歩でも行けます。中の町の公園の近くで周辺にはBarやスナックも多いので、ここで飲んだ後は二次会、三次会と、そのまま中の町をハシゴすることも。

もも太郎で特筆したい点は、店員さんの接客力。この価格帯のお店で、ホテルのコンシェルジュ並み(言い過ぎかもしれないが)の丁寧なコミュニケーション力と、サービス力がある。居酒屋で心地良い時間を過ごすには、接客は非常に重要な要素です。
もう何度も行っているので写真もいっぱいある。まずはおつまみ系。あれ、お気に入りの白レバーの写真が見つからないです…。いつか載せたいと思いますが、ホタルイカ沖漬け、白レバー、日本酒からスタートが私のテッパンコースです。



焼き鳥は塩・タレ・わさび・柚子胡椒…その他色々な味付けが用意されている。具材は鳥以外もあり、豚、牛、海鮮や野菜も。串物以外もメニューは豊富なので、お気に入りのメニューがきっと見つかると思います。


こちらはメニュー表の一部。種類も多く価格もリーズナブル。そりゃあ何度も通っちゃうよね。個室、半個室には店員さんを呼ぶピンポンもあるし、お会計も座席で。ウィルス予防にも安心・安全だ。お会計時に330パーキングに駐車していると伝えると駐車料金の割引券をもらえる。



他にもこんなメニューも。じゃがチーズ、軟骨唐揚げ、キュウリのなんとか、ウニおにぎりと梅茶漬け、だったかかな。最後の写真は毎回サービスで出して頂けるチーズ揚げ。お店からの心遣いに感謝。お値段以上のサービス力を感じます。サービスだから0円なんだけれども。
健康なんちゃら法により、美味しい料理、酒、タバコ、の3種の贅沢を同時に味わえる居酒屋は本当に少なくなりました。だから私にとってもも太郎は大変重宝している。
長くなりましたが以上、沖縄市の「炭火やきとり もも太郎」でした。いつもありがとうございます。ございました。
本日のお会計:
一人あたり約3,000〜5,000円
※お酒の量次第
– お店情報
店名 | 炭火やきとり もも太郎 |
電話番号 | 098-930-1717 |
営業時間 | 18:00~24:00 ※営業時間は記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください |
定休日 | ※定休日は店舗にご確認ください |
支払い | 現金/クレジットカード |
禁煙/喫煙 | 喫煙可 ※2021年の状況が分からないため、事前にお店の方へご確認下さい。 |
アクセス | 〒904-0031 沖縄県沖縄市上地2丁目21−11 Google map |
駐車場 | 無し。近くに指定駐車場有り。お店から駐車料金割引券をもらえます。 |